ナデラ氏、マイクロソフトのコードの約30%は既にAIが...

Xboxゲーム収益は前四半期比5%成長に!コンテンツの...

Xboxコンソール売上高は6%減少と報告。

『グランドセフトオート6』が延期に、2026年5月発売...

EA、人員削減の影響で『タイタンフォール新作』を開発中...

Windows

法人向けにWindows7の有料延長サポート提供へ。

2018年9月11日

Windows7は2020年1月14日で完全サポート終了となりますが、法人向けのWindowsには2023年1月までセキュリティアップロードを提供する有償サービスを発表しました。

Windows7はWindows市場の中でも主に法人向けに大きなシェアを占めています。 古いバージョンのWindowsからの移行は、数千台のWindowsデスクトップマシンを持つ企業にとって、非常に難しい作業になります。

有償のWindows7拡張セキュリティアップデート(ESU)はデバイス毎に販売され、毎年価格が向上します。 Office 365 ProPlusは2023年1月までWindows7拡張セキュリティアップデートを搭載したデバイスでも引き続き動作します。

なおこの有償サポートは法人向けのサービスであり、一般の家庭用Windows7には提供されません。一般ユーザーでWindows7を使っている人は、Windows10の購入またはパソコンの買い換えを検討するべき時かもしれませんね。

Microsoft to offer paid Windows 7 Extended Security Updates | ZDNET
Microsoft to offer paid Windows 7 Extended Security Updates | ZDNET

Microsoft is stepping up its Windows 7 migration campaign wi ...

続きを見る

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Windows

S