Xbox Series X|Sのダイナミック背景『オブ...

『Stream Your Own Game(持っている...

『オブリビオンリマスター』リリースから数時間でStea...

4月23日のXbox『Sunderfolk』『Once...

『オブリビオンリマスター』が正式発表、Unreal E...

Xbox/Windows10 Games

Switch 2の「Game Chat」のコンセプトはXbox Oneに似てるかもしれない。

2025年4月8日

先日Nintendo Switch 2が発表され、新たなサービスとして”Game Chat(ゲームチャット)”が発表されました。この機能はオンラインでもまるでオフラインで一緒にプレイしているような感覚を楽しめるように、ゲームをしながらビデオチャットやゲーム画面の共有が楽しめるというものです。

しかし2013年のXbox Oneでも近い機能が実装されていたのを覚えていますか?

Xbox Oneの夢見た世界

Xbox Oneは”オールインワンエンターテインメント”を目指して開発された2013年のゲーム機です。このゲーム機は当初ゲームハードとしての純粋な性能向上だけでなく、それ以外の機能やサービスも充実させ、様々なエンターテインメントをテレビと統合させるようなコンセプトがありました。

Xbox Oneはスナップと呼ばれる機能により、アプリを表示しながらゲームをプレイする機能が搭載されており、これを使うことでSkypeでビデオチャットをしながらゲームをすることも可能でした。これにより、遠くの家庭やフレンドともビデオチャットをしながらゲームをすることが出来たり、YouTubeなどの他のアプリを見ながらゲーム、インターネットなどを楽しむことが出来ました。

Nintendo Switch 2では本体内蔵マイクとAIによってテレビから離れていてもスムーズに通話が出来るというコンセプトとなっていましたが、Xbox Oneでも同様にKinect 2の内蔵マイクによってヘッドセットなしで通話出来るという機能もありました。

残念ながらこういった機能は後にゲームにリソースを振るためにアップデートで撤廃されましたが、このコンセプトは現代でも通用するようなユニークなものだったかもしれません。

現在はDiscordが利用可能

Discord X Xbox

Xbox One、Xbox Series X|Sでは現在はDiscordをサポートしており、Discordでの音声通話や画面共有が可能となっています。これらの機能ももちろん素晴らしいものですが、初期のXbox Oneほどのマルチタスク機能は備えているわけではありません。なおXbox One初期のスナップ機能については以前復活する可能性は低いと開発者によって語られています

しかしNintendo Switch 2のGame Chat機能がヒットすれば、もしかするとXboxでも類似機能という形でゲームをしながらのビデオチャット機能が復活するかもしれません。

created by Rinker
日本マイクロソフト
¥5,980 (2025/04/23 11:09:07時点 Amazon調べ-詳細)

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Xbox/Windows10 Games
-, , , ,

S