Xbox/Windows10 Games

【噂】Xbox『Project Rainway』開発中!?クロスプラットフォームで使えるXboxガイド。

2024年12月26日

マイクロソフトはXboxを様々な場所で、様々なデバイスでプレイ出来るようにするためプラットフォームの改善を続けています。もしかすると今後のクロスプラットフォームの取り組みはさらに強化され、『クロスプラットフォームインターフェイス』を見ることが出来るようになるかもしれません。

クロスプラットフォームのXboxガイド登場か

Windows Centralのジェズコーデン氏によれば、マイクロソフトは複数のゲームデバイスやプラットフォームで動作する『クロスプラットフォーム版Xboxガイド』の開発に取り組んでいるとのこと。このプロジェクトは『Project Rainway』と呼ばれ、Xboxチームは傘下開発チームBlizzard Entertainmentが提供するBattle.netプラットフォームの影響を受けて開発が開始したと報じられています。

「情報筋によると、MicrosoftはProject Rainwayと呼ばれる一連のゲーム内APIとユーザーインターフェース機能にも取り組んでおり、これはクロスプラットフォームのXboxガイドメニューの一種です。

Microsoftは、Hearthstone、Diablo IV、World of Warcraftで見られるBattle.netのゲーム内ソーシャル機能に触発されており、これによりクロスプラットフォームでの共有やコミュニケーションが可能になります。

これは、Xbox以外のプラットフォームで動作するゲームでも、Xboxの風味やゲーム内のXboxシステム、さらにはクラウドセーブが含まれる可能性があることを意味します。」

様々なデバイスがXboxに?

Xboxファーストパーティスタジオが他機種でリリースされるだけなら単にゲームが発売されただけだと感じるかもしれませんが、クロスプレイやクロスセーブに対応し、Xboxのメッセージやボイスチャットといったシステムが使えるようになれば、印象はかなり変わることでしょう。

この報道の『プラットフォーム』がどこを示しているのかは明確ではないため、PCやスマートフォンだけでなく、PlayStationやNintendo Switchのようなプラットフォームでも提供できるかどうかは不明です。

この記事には噂や不正確な情報が含まれていることがあります。詳しくは下記のボタンをクリックしてください。


--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Xbox/Windows10 Games
-, ,

S