マイクロソフトのゲーム事業を取り仕切るフィルスペンサーは、Xbox Game PassサブスクリプションサービスがXbox以外のゲーム機に提供される計画はないということを改めて説明しました。
他機種では提供されない
Game Starへのインタビューに対して、サービスのファンがPS4やNintendo Switchなどの他社ゲーム機で完全なXboxゲーム体験を提供することに期待するべきではないといった趣旨の説明をしています。
「他のゲームコンソールプラットフォームの重要な点は、それらのプラットフォームでXboxの完全なエクスペリエンスを提供できないことです」とフィルスペンサー氏はインタビューで説明しました。
「Project xCloudがXbox Game Pass Ultimateで登場し、スマートフォンやPCのような場所で完全なXbox体験を提供すること。それはXbox Liveコミュニティ、実績、ゲームパス、ファーストパーティの完全なライブラリーにアクセスできることが期待されます」
一方で他機種についてはそうではないようです。
「競合の他のプラットフォームは、Xboxが提供する体験にそれほど関心がありません。しかし私たちはゲーマーが望む場所にしたいと思っています。それが私たちが歩むべき道です。」
マイクロソフトだけの問題ではない
言うまでもないことですが、Xboxではないプラットフォームに提供する場合、競合するプラットフォームホルダーの許可が必要になります。
Xbox Game Passのような定額サブスクリプションが提供されれば、他機種の市場やエコシステムを破壊しかねないため、もしマイクロソフトが提供したいとしても提供できるとは限りません。
-
-
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと ...
続きを見る
--