『ギアーズオブウォー:リローデッド』は日本語字幕を対応...

Fable

Xbox、年末からファーストパーティのゲーム価格を79...

『ギアーズオブウォー:リローデッド』、『アルティメット...

Sea of Thieves シーズン16は5月22日...

Starfield: Shattered Space

『Starfield』最新アップデートで携帯ゲーム機型...

Xbox/Windows10 Games ゲーミング(Xbox/Windows)

Project xCloud for PC、スクリーンショットがリーク。

2020年3月22日

マイクロソフトは現在海外でAndroidとiOSデバイス向けにProject xCloudを提供しています。 これはXbox Oneのビデオゲームをサーバーを介してプレイできるサービスであり、特別な高性能グラフィックスカードを搭載していないデバイスでもゲームが楽しめるようになります。

 

Project xCloud for PC

Project xCloud for PCはゲーム性能が十分ではない、一般的なPCを所有している人に対してゲームを提供できるようになります。 またProject xCloudだけでなく、スマートフォン版と同様にご自分のXbox Oneからのストリーミング機能もサポートされます。 現在もXboxアプリを介してローカルストリーミングプレイには対応していますが、新しいアプリではインターネットを介して自分のXboxにつなぐことができるものと思われます。

 

コントローラーが必要

このサービスを利用するにはBluetoothのゲームコントローラーが必要です。 最高の体験を行うにはXbox コントローラーがス称されますが、PS4で使われているDualshock 4でも問題ありません。 また安定したインターネット接続が必要です。

Project xCloudはすでに約100タイトルが利用可能で、Google Stadiaよりもパフォーマンスについても評判がいいとされています。

 

『ギアーズオブウォー:リローデッド』は日本語字幕を対応予定、UE版から改善。

Xbox Game Studiosが8月にリリースを予定している『ギアーズオブウォー:リローデッド』ですが、なんと日本語 ...

続きを見る

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Xbox/Windows10 Games, ゲーミング(Xbox/Windows)
-,

S