Windows

Surface Studio 2 ファーストインプレッション。 最大級、最高級のデスクトップ。

Microsoft Surfaceシリーズのデスクトップ版、Surface Studio 2が2019年1月29日に発売されました。 このパソコンは一般的なSurfaceと違って持ち運ぶことが出来ない、一体型オールインワンPCで、デスクトップなのにタッチパネルというちょっと特殊な製品となっています。

そんなSurface Studio 2を

マイクロソフト公式ストアでチェック

スペックをざっと確認

OS Windows 10 Pro
ストレージ 1TB/2TB(SDD)
ディスプレイ 28インチ 4500x3000 (192 PPI)
RAM 16GB/32GB (DDR4)
GPU NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB GDDR5

NVIDIA GeForce GTX 1070 8GB GDDR5

CPU Intel Core i7 7820HQ
外部端子 USB 3.0 x4(高出力ポートx1)

フルサイズSD(SDXC)との互換性

USB-C

3.5mmヘッドフォンジャック

ギガビットイーサネットポート

セキュリティ TPM 2.0

Windows Hello

カメラ・オーディオ Windows Hello カメラ

500万画素

デュアルマイク

ドルビーオーディオプレミアム2.1chスピーカー

ワイヤレス Xbox Wireless

Wi-Fi 802.11ac

Bluetooth 4.0

ココがポイント

Surface Studio 2のハードウェアは極めて高性能というワケではありません。

Surface Book 2やLaptop、ProシリーズはIntel 第8世代CPUを搭載しているのに対して、Surface Studio 2は何故か一世代前の第7世代 Corei7-7820HK。

グラフィックスボードはGTX 1070を搭載しており、ゲーミングPCとしても十分利用できる性能です。 ストレージもSSDなのに1TB/2TBとかなり大容量で不満を感じることは殆どないでしょう。 またUSBポートが初めから4つあるので外部ハードディスクを増設するのも手軽に出来ます。

ディスプレイは4500x3000の28インチで、28インチと聞くとそれほど大きくないのではないかと思う人もいるかも知れませんが3:2のSurfaceらしい比率のおかげでかなり巨大なディスプレイに見えます。

 

第一印象はでかい!の一言。

Surface Studio 2。おうちに届いたときはいつもは「ヤマト運輸」で届けていただいているのですが、今回は大きすぎるということで「佐川急便」で送られてきました。

届いてみると箱が本当にでかい。 Surface Book 2の15インチモデルと比較しても本当に大きいですし、普段使っているデスクトップ用4Kモニターよりも体感的にはかなり大きいように感じられました。

これはワイドスクリーンじゃなく3:2だからなんでしょうけどすごい迫力があるディスプレイです。

 

まずはHalo Infiniteのトレーラーを再生。

Surface Studioは店頭や発表会などで見せて貰ったことは何度もあるのですが、実際に家に来るとやはり存在感があります。 店頭などの照明が特殊な環境では分かりづらい、家の環境での映像表現をチェックするためにまずは「Halo Infinite 4Kトレーラー」で映像のクオリティを確認。

木々や自然の表現が本当に美しいこのトレーラーは最近新しいディスプレイを見るときの動作確認動画としているのですが、Studio 2は流石に超綺麗!

従来のSurface Studioも相当プロ仕様なデバイスでしたが、今回は前モデルよりさらに38%明るく、コントラストも22%強化されたとのことで、生き生きとした表現が出来るようです。

 

ディスプレイ、磁石でペンがくっつきます

Surfaceシリーズの特徴といえば、ペンが磁石でくっつくユニークな作り。 最近iPad Proでも似たような機能が付きましたが、Surface Studio 2のような大型デバイスでも横にパチンと磁石でペンを置いておくことが出来ます。

絵を描くときにさっと倒してさっと描くことが出来る。 このスピード感はStudioならではだと思います。

 

十分すぎるパワー

他の最新Surfaceより何故か1世代古いIntel第7世代プロセッサを搭載している点は疑問をい炊いてしまいますが、性能はそれでも相当高性能です。

特に私が触らせて貰ってるモデルはRAM 32GBモデルなので、アプリを複数開いててもまったく気にならないサクサク感で驚きました。 大容量SSDということもあり、アプリの起動なども抜群に速いのも嬉しいですね。

 

大容量RAM

比較的新しい企画のDDR-4なので、従来のDDR3よりも転送速度が大幅に向上していますし、RAMもたっぷり16GB/32GBあるのでアプリをたくさん開いたり、動画編集やプログラミングソフトなどを利用するのにも十分使えます。

 

ゲームもOK

一般家庭で高性能パソコン必要になる最も大きい理由は「ゲーム」だと思います。

Surface Studio 2は一般的なゲーム機(PS4 ProやXbox One X)を上回る性能と言えるので、殆どのゲーマーは満足のいく性能だと思います。 (もちろんこだわり派は素直にBTOゲーミングPCを使いましょう)

 

使ってて楽しい! Surfaceらしい製品

デスクトップPCってどれも同じような感じになりがちでワクワク感が損なわれがちですが、Surface Studio 2はタッチ操作も、ペン操作もできるSurfaceということですごく変わった製品ではないかと思います。

クリエーター向けPCという位置づけですが、絵を描かない私でも写真をちょっと加工したいとき、メモを書き入れたいときなど素早く操作できるのは非常に快適でした。

まだ数日借りていられるので、Surface Studio 2のレビューは改めて行うつもりですが、Surface Studio 2をがっつり使ってレビューをまとめたいと思います。

マイクロソフト公式ストアでチェック

 

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Windows