Windows

大学生にSurfaceをおすすめするわけ、デザインと機能のバランスがとれた一台。

Pasted

大学生はノートパソコンを使うようになる人も多いと思いますが、ノートパソコン選び、迷われていませんか?個人的にはSurfaceシリーズをオススメします。出来れば”Go"ではないグレードのものをオススメしますが、デザイン、機能性などの総合的なバランスでみると非常におすすめのシリーズです。

大学生のパソコン選びの基本知識

ノートパソコンを選ぶ上で考えるべきポイントはいくつかあります。

  • バッテリー持ち - 学校に持って行っても十分に使えるか
  • 性能 - 様々な操作を問題なくこなせるか
  • ゲーム性能 - 遊びにも使うのかどうか
  • 軽量性 - 持ち運んで使う場合は軽さも必要
  • ディスプレイサイズ - 画面が広いと作業しやすいが、その分本体サイズも大きくなる

一般的にノートPCは10万~20万円程度の価格で販売されています。もしもゲーム性能などを考えるのであれば、30万円近い予算は必要になるかもしれませんが、基本的には学校で使うという方向性で考えてみましょう。

学部にもよると思いますが、理系の人などはパソコンを学校で使う機会も多いでしょう。そういった場合は軽量でバッテリー持ちがいいパソコンを選ぶことをオススメします。文系でパソコンを学校に持って行かなさそうな場合は、Surfaceではなく安価なPCでも問題ないかもしれません。

ゲーミングPCは価格が高く、バッテリー持ちが悪く、重たいため学校で使うのには適していません。出来ればデスクトップで別に用意することをオススメします。

大学生にSurfaceをおすすめする理由

社会で使うPCの95パーセント以上がWindows

これはとっても大事なことですが、社会に出たらほぼみんなWindowsを使うことになります。一部の動画編集会社や一部プログラマーなどのクリエーター系の職種ではMacを使うこともありますが、一般的な作業ではほぼすべてWindowsを使うと思っておきましょう。また、クリエーター系でもWindowsを使うことが多くなってきています。

社会に出てからWindowsの使い方を覚えればいい、Macを使ってればWindowsも使えるようになると思っている方もいるかもしれませんが、MacとWindowsは別ものです。なので初めからWindowsで慣れておいた方が得なのは間違いありません。

Surfaceならある程度何でも出来る

これは”Surface Proシリーズ”を例に出した話ですが、Surfaceは結構なんでも出来ます。資料作成、画像編集、Web閲覧などはもちろん、軽めの3Dゲーム、音楽制作、動画編集などもこなせてしまいます。もちろん液晶がタッチパネルなのでペンを使ってイラスト編集や直接画面にメモをとることだって出来ます。

自分はOneNoteを大学ノートの代わりとして使っていたので、ペンが使えるSurfaceは非常に優秀な文具となっていました。

Surfaceはやっぱりデザインがいい

学生はまだまだデザインも気になりますよね。Surfaceは細部まで拘ったスタイリッシュなデザインなので、モチベーションアップにも大きく繋がります。もちろん耐久性もあり、現実的に使いやすいものなので、デザインだけでもSurfaceは十分オススメ出来るポイントです。

ちなみにあまりアピールされていませんが、Surfaceシリーズは米軍調達基準試験(MIL STD 810G)をクリアしています。そのため極端な温度や高度、湿度、振動、衝撃、落下、砂、冷凍などの過酷な環境でも耐えうる堅牢性や耐久性を実証されています。テスト結果のデータはこちらを参考にしてください。

大学生におすすめのPC

最後に大学生におすすめのPCラインナップをご紹介します。

Surface Laptop 5 - パワフルでスタイリッシュ、オススメの1台

Intel EvoプラットフォームのIntel第12世代プロセッサ搭載のSurface Laptop 5。少し価格は高めですが、優れたデザインと堅牢な性能を持ち合わせています。マイクロソフト公式通販では、学割も適用になる場合があるのでMSストアでの購入もお勧めです。

詳しくはコチラ

Surface Laptop 4 - コストパフォーマンスも良いノートPC

価格が安価で十分な性能を持ったSurface Laptop 4もまだまだオススメ!スタジオマイクやHDビデオカメラで、ビデオ通話も快適。性能のコストパフォーマンスのバランスがとれた一台です。マイクロソフト公式通販では、学割も適用になる場合があるのでMSストアでの購入もお勧めです。

詳しくはコチラ

Surface Pro 9 - タッチ操作もらくらく、オールインワンPC

タブレットの柔軟性と、ノートPCのパフォーマンス。両方手に入れたいならSurface Pro 9がオススメ。キーボードを取り外せるので、タブレットのようにして動画を見たり、絵を描くことも出来ますし、逆にキーボードを取り付けてノートパソコンのように使うことも出来ます。マイクロソフト公式通販では、学割も適用になる場合があるのでMSストアでの購入もお勧めです。

詳しくはコチラ

Surface Laptop Go 3 - 性能十分、コンパクトでかわいいノートPC

パソコンは軽さとコンパクトさを重視したいという方はSurface Laptop Go 3がオススメ。高い性能のIntel Core i5プロセッサを搭載しつつ、コンパクトなサイズを実現しています。キーボードなどもしっかりしているので慣れれば長文作成にも十分活躍します。マイクロソフト公式通販では、学割も適用になる場合があるのでMSストアでの購入もお勧めです。

詳しくはコチラ

ASUS Vivobook 15X - 大画面 x コスパ重視!10万以下の高性能PC

価格の安さを重視したいなら、ASUSのVivobook 15Xがオススメ。性能のバランスが優れているのに、10万円を切る安価な値段で販売されています。Officeなどのソフトはついていないので注意が必要です。

ASUS  Vivobook Pro 16X - ゲームも遊べる高性能ノートPC

ゲームを遊びたいと考えているならRTX 4070搭載のこちらの1台がオススメ。高性能GPUが搭載されているのでゲームも据え置きゲーム機並に楽しむことが出来ます。ただし一般的なノートPCに比べるとバッテリー持ちは少々悪く、重量も重いので、学校で使うのにはある程度割り切りは必要かも。

 

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Windows
-, ,