Xboxゲーム収益は前四半期比5%成長に!コンテンツの...

Xboxコンソール売上高は6%減少と報告。

『グランドセフトオート6』が延期に、2026年5月発売...

EA、人員削減の影響で『タイタンフォール新作』を開発中...

EA Skateリブート、リリースは早期アクセスで20...

Windows

将来的にマインクラフトで作ったオブジェクトを3Dプリンタで印刷可能に? ペイント3Dと連携。

minecraft-export-2

マイクロソフトはマインクラフトBetter Together Updateの一部として3Dペイントとの連携を発表しました。

統合によりマインクラフトのPC版アプリから3D作品としてエクスポート出来ます。

 

Better Together Updateではコンソールでの無限ワールド、クロスプラットフォーム、コミュニティマーケットプレイス、コミュニティサーバなどマインクラフトですべてが統一されます。 このアップデートでXboxOne、Windows10、Nintendo Switch、iOS、Android、VRプラットフォームでプレイするすべてのユーザーが一緒にプレイ出来るようになります。

 

マインクラフトと一緒にペイント3Dを使うことで、より3D作成が身近な物になるかも知れません。

 

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Windows

S