MicrosoftはChromiumベースのMicrosoft Edgeの開発に熱心に取り組んでいますが、多くの機能はChromiumコミュニティにも共有されます。 そのためGoogle Chromeを含むすべてのChromium搭載ブラウザーでの体験の改善が予定されています。
マイクロソフトはChromiumでの検索ボックスの改良を追加し、現在新たに2つの新機能を開発しています。 これはAuraツールチップとデフォルトでのネイティブテーマに基づくコントラストカラーです。
2つの改善
Auraツールチップ
マイクロソフトはAuraツールチップを使ってChromiumブラウザーのダークモードを改善しようとしています。 現時点ではChromeやMicrosoft Edgeでリンクにカーソルを合わせると、ツールチップ(リンクまたはオプションのテキストプレビュー)はブラウザのダークモードが使われません。
ツールチップのプレビューは常に淡色で表示され、他のUIと一致していません。 Windowsの簡単アクセスからテキストを大きくする設定を行っても、ツールチップのテキストが大きくならないという問題も確認されています。
マイクロソフトはWindows Auraツールチップをデフォルトで有効にすることで、ダークモードが不完全な問題とアクセシビリティの問題を解決しようとしています。
既に初期バージョンはChrome Canaryで有効になっており、デフォルトでは黒い背景にレンダリングされます。
Windows10の設定に基づくコントラスト
マイクロソフトはユーザーが設定しているOSカラーと互換性のある強制カラーモードを開発しています。 Windows10デバイスでハイコントラストモードをオンにすると、Webページ自体もハイコントラストでレンダリングされるようになります。
これはMicrosoft Edgeの既存のバージョンでも利用できる機能です。
-
-
Microsoft is working on new features for Edge, Chrome browsers
Comments Share Subscribe Manage Push Notifications All Updat ...
続きを見る
Microsoft Edge(Chromium Version)について
MicrosoftはブラウザーアプリMicrosoft Edgeの新しいバージョンを開発中です。
Chromium版では、Google Chromeの拡張機能がそのままインストール出来るようになる等の多くの改善が含まれます。
Microsoft EdgeのChromium版を試したい場合は下記のURLから試すことが出来ます。
-
-
https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/
続きを見る
[amazon_link asins='B07QLLJ9CL' template='auto-ts' store='api-wpxxxx314320-22' marketplace='JP' link_id='2df03f13-eeb9-495a-b524-309c16abda7c']
--