Xbox Game Passの追加タイトルをご紹介します。今回はXboxのファーストパーティタイトル『トニーホークプロスケーター3+4』が登場するほか、High on LifeやThe Ascentなど、過去にデイワンで収録されていたタイトルも再収録されます。
今週のXbox
Legend of Mana (コンソール) – 7 月 2 日、Game Pass Standard に
登場
「世界は、みるひとのイメージでかわるんだって。知ってた?」 本作は、主人公のあなたが“ファ・ディール”の世界を冒険するアクションRPGです。 人間や獣人、海賊ペンギン、知恵のドラゴン、滅び行く種族「珠魅」といった、様々な種族の住人達。 それぞれの価値観を胸に、ときにぶつかりあい、ときに手をたずさえながら前に進んでいく物語が、絵本のようなグラフィック、幻想的な音楽の中で描かれます。
Trials of Mana (コンソール) – 7 月 2日
Game Pass Standard に対応
今作ではグラフィックの向上、キャラクターのボイス対応、アレンジ楽曲の収録、エンディング後に体験できる追加エピソードに加え、アビリティシステムや新クラスの追加で再構築される成長システムとアクション性が増したバトルなど、『聖剣伝説3』を現代向けにフルリメイク!
Ultimate Chicken Horse (クラウド、コンソール、PC) – 7 月 3 日
Game Pass Ultimate、PC Game Pass、Game Pass Standard
『Ultimate Chicken Horse』は、一緒にプレイしながらレベルを構築し、レベルの最終地点に到達する前に危険な罠を仕掛けたりして、友達を痛い目に合わせる一方、自分は友達にはめられないよう気を付けてプレイする、パーティー・プラットフォーマーゲームです。友達を出し抜いてゴールできれば、ポイント獲得! 動物の仲間とオンラインもしくはローカルでプレイして、多種多様なプラットフォームで実験し、友達を困らせる新たな方法を見つけてください。
The Ascent(クラウド、コンソール、PC) – 7月8日
Game Pass Ultimate、PC Game Pass、Game Pass Standard
Game Pass ライブラリに帰ってきた『The Ascent』は、サイバーパンクの世界を舞台にしたソロと協力プレイのアクションシューティングRPGです。あなたとすべての人を所有する巨大企業、アセント・グループが崩壊したばかりです。それなしで生き残ることができますか?
Minami Lane(クラウド、コンソール、PC) – 7月9日
Game Pass Ultimate、PC Game Pass
おいでませ、みなみ通りへ! 自分だけの町なみを作れる、カジュアルでのんびりした経営シミュレーションです! 『おいでませ、みなみ通りへ!』は日本風の町なみが舞台の、健全なお店の運営をめざすカジュアルなゲームです。自分だけの通りを作り、村のみんながハッピーになれるように工夫して、村の暮らしを見守りましょう! 2~4時間ほどでサクッとあそべて、かわいいタヌキやたくさんのネコにも出会えちゃいます!
Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4 (クラウド、コンソール、PC) – 7 月 11 日
Game Pass Ultimate、PC Game Pass
Game Pass で発売初日から利用可能! 伝説のフランチャイズがトニー・ホークのプロ・スケーター3+4で戻ってくるのを楽しみにしています。あなたが愛したすべてのものが戻ってきましたが、より多くのスケーター、新しい公園、より危険なトリック、鼓膜を破る音楽、さらにさらに多くのものが追加されて刷新されました。メンバーは、7月8日から最大3日間の先行アクセス(ドゥームスレイヤーとレヴァナントのプレイアブルスケーターを含む)に加えて、デラックスエディションアップグレードでさらに多くのアクセスを取得できます。
High On Life (クラウド、コンソール、PC) – 7 月 15日
Game Pass Ultimate、PC Game Pass、Game Pass Standard
High On Life が Game Pass に帰ってきます!人類は、彼らを麻薬として利用しようとするエイリアン・カルテルによって脅かされています。カリスマ的な銃を救出し、パートナーを組んでガルマンチュアスと彼のギャングを倒し、世界を救うのはあなた次第です!
Xbox Series X
ゲームについて
- より滑らかなゲームプレイ、より美しいグラフィックス
- 真の4Kと120FPSを実現
- 高速ローディング
- 数世代にわたるXboxゲームとの互換性 ※一部の初代Xbox、Xbox 360タイトルとXbox One世代のタイトル
Xbox Series S
ゲームについて
- Xbox Series Xと同じゲームが楽しめる
- 1080pをターゲットにしたゲーム体験
- 高速ローディング
- 数世代にわたるXboxゲームとの互換性 ※一部の初代Xbox、Xbox 360タイトルとXbox One世代のタイトル
--