Xbox/Windows10 Games

ワーナーブラザーズがゲーム版ワンダーウーマンを開発中止、3つのゲームスタジオを閉鎖。

多くのゲーム会社は多くの課題に直面しており、ワーナーブラザーズもその1つです。有名なゲーム開発会社Monoloth Productionsを含む3つのゲーム開発会社の閉鎖が明らかになりました。

ワンダーウーマンが開発中止に

3年ほど前に発表されていた「ワンダーウーマン」のゲーム化について、開発中止が発表されました。開発はMONOLITHが担当していました。あわせて担当していたスタジオのMONOLOTHも閉鎖が決定しています。

閉鎖が決定したスタジオ

MONOLITH PRODUCTIONは「F.E.A.R」や「F.E.A.R 2: Project Origins」、「コンデムド:サイコクライム」などの開発スタジオとして知られるゲーム会社です。最近は「シャドウオブモルドール」や「シャドウオブウォー」を手がけていました。

続いてPlayer First Gamesは、MultiVersusの開発・運営をしていたスタジオで、2019年に設立されたスタジオで2024年7月にワーナーブラザーズが買収、2025年2月に閉鎖が発表されたことになります。

WB Games San Diegoは2019年に設立されたスタジオで、基本プレイ無料のスマートフォンゲームの開発を行っていました。

閉鎖の理由について

閉鎖の理由については明らかになっていませんが、ワーナーブラザーズゲームズ全体で見ると、ホグワーツレガシーが大成功した一方で、「マルチバーサス」や「ゴッサムナイツ」、「スーサイドスクワッド:キルザジャスティスリーグ」と近年明らかに収益を上げることに失敗したゲームを多数抱えていたことが影響しているとみられています。

created by Rinker
マイクロソフト
¥72,139 (2025/04/01 21:19:49時点 Amazon調べ-詳細)
https://www.purexbox.com/news/2025/02/warner-bros-cancels-wonder-woman-shuts-down-three-studios
https://www.purexbox.com/news/2025/02/warner-bros-cancels-wonder-woman-shuts-down-three-studios

www.purexbox.com

--

 

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Xbox/Windows10 Games
-, , ,

S