発売されたばかりのカプコンの最新作『モンスターハンターワイルズ』
Steamでも非常に高いアクティブユーザーを記録しており、SNSや動画プラットフォームでもゲームプレイの報告が上がっています。そんなモンスターハンターワイルズですが、Xboxでもプレイすることが出来ます。
Xboxは本体がお得に手に入る!
モンスターハンターワイルズはXbox Series X|Sでもプレイ出来ます。これは現在のXboxの最新ゲーム機で、ちょうどPS5と同じ世代に当たります。PS5との違いはいくつかありますが、『モンスターハンターワイルズ』はXboxでもプレイ出来ます。
Xboxの特徴は本体の価格が安いことで、ゲーミングPCはもちろん、PS5と比べてもお得に購入することが可能です。
ディスクドライブなし | ディスクドライブあり | |
Xbox Series S | 44,578円 | - |
Xbox Series X | 59,978円 | 66,978円 |
PS5 | 72,980円 | 79,980円 |
PS5 Pro | 119,980円 | - |
ゲーミングPC(モンハン推奨PC) | 約20万円~ | - |
Xbox Series Sはモンスターハンターワイルズをプレイする上で最も安く遊べる選択肢です。ゲームの画質は安い分落ちますが、ゲーム内容に違いはありません。またコンパクトなボディで静かな動作音なのも魅力の1つ。
Xbox Series XはモンスターハンターワイルズをPS5とほぼ同等の画質でプレイ出来る選択肢です。最大60FPSでの動作にも対応しており、快適さとコストパフォーマンスの両方を兼ね備えています。
クロスプレイ対応だから、PS5やPCユーザーとも一緒に遊べる
モンスターハンターワイルズはクロスプレイをサポート。つまり、Xbox版を買ったとしてもXbox版でしか遊べないという訳ではありません。Xbox版でもPS5版やPC版でプレイしているプレイヤーと一緒に楽しむことが出来ます。
これはモンスターハンターワイルズだけではなく最近では多くのゲームがサポートしつつあります。『Call of Duty: Black Ops 6』や『ストリートファイター6』、『マインクラフト』など数多くの人気オンラインマルチプレイゲームで対応しています。
Xbox.comでモンスターハンターワイルズ
荒々しく獰猛な自然が、襲い来る。 刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。 二面性をもつ世界に生きる、モンスターと人々の物語。
--