Windows Windows Mixed Reality/Hololens

Hololens v2、Windows10 19H1でサポート?

2018年12月28日

マイクロソフトは長い間Mixed Realityデバイス、Hololensの後継機種を開発していますが、いまだに正式発表はありません。

2016年に初めにHololensが発売されてから2年が経過し、発売時の衝撃は既に薄れつつあります。

 

Hololens v2? コードネームSydneyが確認

後継機種は快適で軽量になり、大幅に改良されたホログラムディスプレイが搭載するということです。 そして最も重要なことにそれは従来モデルよりもかなり安いと言うことです。

Windows Insiderのデータを分析しているWalkingCat氏はTwitter上でOSのDLLにコードネームSydneyが加わっていることを報告しています。

元々以前のリーク情報でもHololens v2はSydneyといわれており、今回Windows10 19H1で再び確認されたことになります。

 

Hololens v2について

「Hololens」の画像検索結果

Hololens v2はより多くのAI機能を備えた独自のホログラフィックプロセッシングユニット、改良されたKinect深度センサー、IntelまたはARMプロセッサが搭載されています。 またディスプレイの視野を広げるための多くの研究が行われていると言われています。

Evidence of Hololens v2 support shows up in Windows 10 19H1
Evidence of Hololens v2 support shows up in Windows 10 19H1

Rumour has it that the next version of Microsoft’s Augmented ...

続きを見る

[amazon_link asins='B00SPT95LI' template='auto-ts' store='api-wpxxxx314320-22' marketplace='JP' link_id='7e49891b-09c0-11e9-8439-1dce756d3915']

--

 

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Windows, Windows Mixed Reality/Hololens

S