PC/PCパーツ

Seagate HDDラインナップを解説!「IronWolf」と「Baracuda」の違いとは?

安価で優れたSeagateのハードディスクドライブは多くの人にとって魅力的な製品ラインナップです。最近MicrosoftとのパートナーシップによってXbox Series Xでのストレージ開発にも取り組んでいることでも話題になったSeagateですがストレージラインナップの種類について今回は説明してみたいと思います。

 

耐久度のある「Ironwolf」、一般・バックアップ用の「Barracuda」

一般に使われるハードディスクドライブのラインナップでは以下のような違いがあります。

 

Ironwolf(アイアンウルフ)はNASよりハードな利用にオススメ

アイアンウルフはNASでも利用可能な長寿命タイプです。耐久度が高いので、ハードディスクの読み書きの多いPC(24時間つけっぱなしなど)やNASで利用することがお勧めです。より厳しい用途ではIronWolf Proという上位モデルもあります。補償期間は3年です。

Barracuda(バラクーダ)はバックアップ・一般にオススメ

バラクーダはデータの読み書きが少ない環境に適したハードドライブです。そのためIronwolfに比べると耐久度が少ないということになります。利用頻度の高いパソコンであればBarraCuda Proという上位モデルもありこちらの方が信頼性に優れます。補償期間は2年です。

FireCuda(ファイアクーダ)はゲーミングやクリエイティブにオススメ

読み書きの用途がそれなりにある場合、高速SSHDを搭載したFireCudaがあります。これは一部領域がNANDフラッシュとなっており、従来のハードディスクよりも高速に読み書きが可能なため、ロード時間が気になるクリエーター用途やゲーミングにオススメです。

SkyHawk(スカイホーク)はビデオ撮影などにオススメ

ネットワークカメラなどに利用する場合はSkyHawkがオススメです。HDDは通常は書き込み/読み込みが50%ずつに割り当てられているのですがSkyHawkは書き込み90%/読み込み10%という割合になっており、録画を安定して行うことを重視しています。

用途に合わせて適切なハードディスクを選ぼう

ハードディスクの増設・新調を行うときは、あなたの利用用途に合わせて適切なハードディスクを選ぶことをオススメします。

 

 

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-PC/PCパーツ
-, , , , , ,