ニュース

Microsoft Azure、過去最大のDDoS攻撃を阻止!ダウンタイムはゼロ。

マイクロソフトは今年初めに記録された過去最大のDDoS攻撃を防ぎました。この攻撃はヨーロッパのAzure顧客を標的としたもので、最大2.4TB/s(Tbps)の帯域幅で攻撃が仕掛けられました。これはマイクロソフトが記録した過去最大のものよりも140%も高い数字です。

大量のトラフィック

マイクロソフトによると攻撃は10分以上にわたって大量のトラフィックと短いバーストで行われました。バーストは2.4Tbps、0.55Tbps、1.7Tbpsと波を作りました。このような攻撃は大量のアクセスによってターゲットのサーバーをダウンさせ、サイトやサービスをオフラインにすることを目的としています。

Azureが保護

攻撃は記録上最大規模でしたが、AzureのDDoS保護で処理できる帯域幅には達していなかったとのこと。

「分散型DDoS検知・軽減パイプラインをベースに構築されたAzureのDDoS保護プラットフォームは、数十テラビットのDDoS攻撃を吸収することができます。この集約された分散型ミティゲーション能力は、大量のDDoS脅威を吸収するために大規模に拡張することができ、お客様が必要とする保護を提供します。」

マイクロソフトは対象となる顧客に影響やダウンタイムは発生していなかったと述べています。

 

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-ニュース
-,