『ギアーズオブウォー:リローデッド』は日本語字幕を対応...

Fable

Xbox、年末からファーストパーティのゲーム価格を79...

『ギアーズオブウォー:リローデッド』、『アルティメット...

Sea of Thieves シーズン16は5月22日...

Starfield: Shattered Space

『Starfield』最新アップデートで携帯ゲーム機型...

ニュース

Bing で Pongと検索するとPongが遊べる!?

2015年7月5日

新たなイースターエッグ!

Bing検索でPongと検索すると

Pongという元祖ビデオゲームが遊べるそうです。

 

 

実際に試してみました

image

Bing検索に「Pong」と打ち込みます。

たくさんの検索候補がでてきますが、このまま検索をクリック。

 

image

すると… 何も出てきません。

 

どうやら日本版Bingではサポートされていない様子。

MSKK仕事しろ

 

 

image

 

せっかくなので英語版に切り換えてみましょう。

Bingでは右上から簡単に英語版Bingに切り換えれます。

英語版の方がかなり高機能なので、

Bingユーザーの人は英語版を使ってる人も多いのではないでしょうか。

 

 

image

 

Pongの画面がでてきました。

Pong意外にもページの情報量が全然違いますね。

 

Pongは右側がプレイヤー、左側がAIプレイヤーとなっており

クリックするとブロック崩しの要領でボールが飛んでいくので

はじき返して相手が取れないと負けというテニス風ゲームです。

 

不二貿易 ミニ ピンポン ゲーム 60cm 22279
不二貿易
売り上げランキング: 346,249

 

--

 

Bing検索、海外版だと超多機能でGoogleよりも便利そうなんですが、

日本版だとかなり機能が少ないのでこのあたりも頑張って改善して欲しいですね。

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-ニュース
-, ,

S