本日のXbox Game Pass追加タイトル『War...

『Clair Obscur: Expedition 3...

今週のXbox『DOOM: The Dark Ages...

米FTCがXboxのアクティビジョンブリザード買収仮差...

『ギアーズオブウォー:リローデッド』はクロスプレイ・ク...

(無料)ゲーム (無料)ツール・ユーティリティ

無料で使えるWindowsのマルチタスクAndroidエミュレータ、Bluestack2を試してみた。

2016年7月17日

Androidエミュレータの定番、Bluestack2をインストールしてみました。

便利機能が多数追加されて以前とはかなり違う印象ですね!

 

 

uninstall-bluestacks-app-playe-1[1]

 

Bluestack2のダウンロード

 

インストール

image

インストール場所を決めます。

容量が大きい場所を選ぶといいかもしれません。

image

 

Bluestack2起動

image

なにやら新しくなったようですね!

 

Googleplayのセットアップ

image

Playストアからアプリを探そうとすると

Appstore有効のための初期設定画面が出てきます。

 

image

Googleアカウントを設定しましょう。

 

image

Googleアカウントの設定が完了しました。

 

image

Bluestackアカウントもそのまま

Googleアカウントに紐付けておきましょう。

 

image

AppSyncを有効にするも

再びGoogleアカウントを入力すればOK。

 

ストアからアプリをダウンロード

image

初期設定が完了したら

さっそくPlaystoreで遊びたいゲームやアプリを

インストールしてみましょう。

 

ゲームを遊ぶ

image

インストールが終わったら多少カクツクモノの

ゲームを遊ぶことが出来ます!

問題なく動作しているようでした。

 

Twitchで配信する

image

新機能としてTwitch配信も出来るようです。

Bluestackのもう一つのウィンドウ、

BluestackTVからTwitchIDでログインすれば

簡単に配信できます。

 

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-(無料)ゲーム, (無料)ツール・ユーティリティ
-, , , , , , ,

S