Xbox/Windows10 Games

『インディ・ジョーンズ大いなる円環』アップデート3が配信開始!DLSS4対応など。

2025年2月22日

Imageindiana Jones And The Great Circle Preview Voss

マイクロソフトゲーミングのベセスダソフトワークスは、『インディ・ジョーンズ大いなる円環』のアップデートの提供を開始しました。今回のアップデートではDLSS4やレイトレーシングの強化など様々な機能強化が含まれています。

インディ・ジョーンズ大いなる円環 アップデート3

新機能
NVIDIA DLSS 4
アップデート3よりNVIDIA DLSS 4をサポートします。これによりさまざまなレンダリング技術が導入され、フレームレートやパフォーマンスの向上、画質の改善が期待できます。 - サポートされているNVIDIAのハードウェアを使用しているプレイヤーは、新しいTransformerベースのモデルを使用してマルチフレーム生成(3x、4x)を有効にすることができます。 - レイ再構成により、レイ トレーシングされた画像の鮮明さと安定性が向上します。 - DLAAとDLSSスーパー解像度もTransformerベースのモデルにアップデートされました。これらのオプションが有効な場合、ネイティブおよびアップスケールの画像品質が個々に向上します。
レイ トレーシングされたローカルライト
パス トレーシングが有効になっている場合、今回のアップデートでレイ トレーシングされた影に全ての光源を含める設定が新たに追加され、室内空間の影の品質が大幅に向上します(太陽からレイ トレーシングされた影のみを表示するという、以前の設定を維持することも可能です)。
AMDおよびIntelのグラフィックカードに対応したパス トレーシング(フル レイ トレーシング)
今回のアップデートにより、サポートされているIntelおよびAMD GPUにパス トレーシングが追加されます。パス トレーシングを使用するには、ご利用のIntelまたはAMDグラフィックカードがハードウェア レイ トレーシングをサポートし、VRAMが16GB以上である必要があります。ご利用前にGPUメーカーから最新のドライバーをダウンロードしてください。 スコータイのように植物の多いロケーションでは、植物のアニメーション品質を「ウルトラ」よりも下げることで、パストレーシングを使用する全てのグラフィックカードで時々発生する影のポッピングを減らすことができます。
フレーム生成を含むFSR 3.1
アップデート3の実装により、AMD FSR 3.1アップスケーリングとフレーム生成技術がサポートされるようになります。
Intel XESS 1.4
今回のアップデートでIntel XESS 1.4アップスケーリングがサポートされます。
ゲームプレイの向上に関するアップデート
  • これまでは壊れた武器や道具を選択することで修理キットを使う仕様になっていましたが、今後はインベントリから直接選択して使用することも可能になりました!
不具合の修正(軽微なネタバレを含みます。ご注意ください)
全般
  • スコータイ(特にミッション「聖なる真珠」)において、ハシゴを使ったり、壁の隙間を抜けたり、ツタを登ったりすることができない不具合を修正しました。
  • バチカンで特定の薬瓶を拾えない不具合を修正しました。
  • セーブを行っている間にアイテムを回収すると、一時的にパンチやブロックが行えなくなる不具合を修正しました。
  • 特定の三人称視点のインタラクションを終了する際に、カメラが三人称視点のままで固定されてしまう不具合を修正しました。
  • チェックポイントからリスタートした後、開いているドアを通り抜ける際にプレイヤーや敵がダメージを受けてしまう不具合を修正しました。
  • メモを調べる際、画面の前面にメモが突き抜けて表示されてしまう問題を修正しました。
  • アイテム購入時にカメラやライターを誤ってドロップしてしまう不具合を修正しました。
  • オブジェクトを飛び越えている最中に何かを拾おうとすると、そのアイテムが消えてしまう不具合を修正しました。
  • 敵にパンチされた瞬間に、調べることができるアイテムを拾うと、そのアイテムが消えてしまう不具合を修正しました。
  • チェックポイントからリスタートした後、「制限エリア」のHUDマーカーがずれてしまう不具合を修正しました。
  • ギザ再訪時にカメラの揺れがずっと発生してしまう不具合を修正しました。
  • 銃に弾が入っていないにもかかわらず、ルガーの薬室に弾丸が見える不具合を修正しました。
  • 「5つの聖なる傷」の謎解きで、カメラからワインを注ぐことができてしまう不具合を修正しました。
  • フォスに鞭で引き寄せられて解放された後、プレイヤーの視点が傾いてしまう不具合を修正しました。
  • オブジェクトに寄りかかっている敵兵士がプレイヤーを警戒し始めた後、不自然に回転してしまう不具合を修正しました。
グラフィック
  • 一部のカットシーンでアニメーションの更新速度が安定せず、画面の揺れやスタッタリングが発生してしまう不具合を修正しました。
  • スコータイのジッグラトが最初に崩壊する際に、流れ出る水が表示されない不具合を修正しました。
  • バチカンの発掘現場において、ゲーム環境外が見えてしまう不具合を修正しました。
ミッションとクエスト
  • スコータイ再訪時や、スナンとパイリンのカットシーンをスキップした後に、スナンおじさんの写真を撮影できない不具合を修正しました。
  • チェックポイントからリスタートした後、スコータイにある「フライドエッグ」のフィールドメモやギザのオストラコンの破片が回収できなくなる不具合を修正しました。
  • スコータイ再訪時に(ジーナがいないため)ラジオ局で無線の周波数を設定できない不具合を修正しました。
  • イラクで謎解きのボードに古代の遺物が置かれていた場合(つまりインベントリに50個すべての遺物がそろっていない場合)、実績「時を超えた影」が解除できない不具合を修正しました。謎を解いたプレイヤーは、イラクを再訪するだけで実績が解除されます。
  • 「古代の謎」の最後の古代の遺物を回収してもUIのカウンターが更新されず、他にも遺物があるかのような印象を与えてしまう不具合を修正しました。また、このミッションに関するマップ情報がなく、特定の古代の遺物のマーカーがスコータイとバチカンのマップに表示されない不具合も修正しました。
  • クメールの門の謎を解いた後に謎解きの難易度を変えると、クメールの歯車を再び回収できなくなる不具合を修正しました。
  • スコータイにおいて、「トンダンと話す」という目標の発生前に呼吸装置を手に入れることができてしまい、結果的に次のミッションの目標が表示されなくなる不具合を修正しました。
  • すべてのメモを集めた場合でもフィールドメモが追跡されてしまう不具合を修正しました。
  • ワールド内に不必要なメモマーカーが表示される複数の不具合を修正しました。
  • イラクでジッグラトのガイドを手に入れた後、マップに冒険の書が表示されなくなる不具合を修正しました。
  • トンダンからガイドブックを入手する前に、「力の書」やガイドマーカーがスコータイのマップに表示される不具合を修正しました。
  • バチカンステージの終わり付近で特定のマップマーカーがメインマップに表示されず、ローカルマップにだけ表示される不具合を修正しました。
  • スコータイで猿のポスターの写真を撮ってもワールド内のマーカーが消えない不具合を修正しました。
  • スコータイの特定の地点以降にマップ情報のパンフレットを購入すると、歯車のマーカーが表示されない不具合を修正しました。
  • スコータイのメインマップを調べた後、回収せずにそのまま置くと、マップが消えてしまう不具合
  • ジーナがアランと話している最中にプレイヤーが寺院を離れると、ジーナがワット・シー・サワイから出られなくなる不具合を修正しました。
  • ギザのポーカーテントにある机の引き出しを開けられない不具合を修正しました。
  • ジーナがイラクの洞窟の扉をひとりで開けることができてしまい、結果的に洞窟から敵がいなくなってしまう不具合を修正しました。
  • スコータイの夢のシーンにおいて、ネフィリムと戦うのではなく逃げるべきだとプレイヤーが理解しやすいようにセリフを追加しました。
  • アントニオから聖職者の服を受け取る際、操作が早すぎるとうまく受け取れない不具合を修正しました。
  • スコータイのホテルのシーンにおいて、インタラクトボタンを何度も押すと脱出用のボートに乗れなくなる不具合を修正しました。
  • スコータイ再訪時にプレイヤーが地面の中にスポーンしてしまう不具合を修正しました。
  • ステージ内のすべてのアドベンチャーとフィールドワークを完了した後も、HUDに最後のミッション目標が表示され続ける不具合を修正しました。
  • バチカン郊外に初めて到着した際に、クエスト「知識の世界」が完了してしまう不具合を修正しました。
  • マーシャル大学において、インディのオフィスにある猫のミイラの写真と蓄音機のレコードの輪郭をより明確にし、遠くからでも見えるようにしました。
サウンド
  • スコータイでダイビングすると、浮上のたびにインディの「水の中にヤック」というセリフが繰り返される不具合を修正しました。
  • スコータイで該当のミッションを完了後しばらく経っても、インディのフォスの金の隠し場所に関するセリフ(「これで賄賂は贈れなくなったな、フォス」)が繰り返される不具合を修正しました。
  • ボートに乗っている間、ジーナの奇襲時のセリフ(「今のは危なかった」)が繰り返される不具合を修正しました。残念ながら、現在この問題が発生しているプレイヤーの不具合は修正されませんが、再発を防ぐことはできます。
  • 戦闘とステルスの音楽の切り替えを改善し、よりシームレスにしました。
  • 重量級の敵がクリンチから抜け出す際の効果音を追加しました。
  • スコータイのホテルでの銃撃戦において、敵が設置したマシンガンの音量を上げました。
  • ペルーのフォレスタルのキャンプ付近で、ボートの上を歩いているときの効果音の種類を修正しました。
  • スコータイでアニカがオブジェクトを移動する際に発する奮闘の声を修正しました。
  • インディがスライディング中に発する声を修正しました。
  • 告解の噴水でインディが竜の像を押すときの音を追加しました。
  • ボルジアの塔でレシピのメモを拾ったときに同じインディのセリフが繰り返される不具合を修正しました。
  • バチカンとスコータイの複数の場所で、環境音が消えたり誤った音が再生されたりする不具合を修正しました。
  • ペルーで矢が当たったときのボイスリアクションが途中で切れてしまう不具合を修正しました。
  • バチカンの下水道の橋と塔の広間を撮影する際の音声を追加しました。
  • インディがアランのところに戻って彼に話しかけたり、スコータイのマニ車とのインタラクションをキャンセルしたりした際に、インディのセリフが繰り返される不具合を修正しました。
  • ロード中の音楽が全体の音量設定の影響を受けるようになりました。
安定性
  • セーブデータをロードした直後にゲーム終了時のクレジットをスキップすると、フリーズしてしまう不具合を修正しました。
  • 以下の非常に特殊な状況で発生するさまざまなクラッシュを修正しました。
    • セーブデータを保存しているとき
    • オブジェクトを拾ってインタラクトしているとき
    • インディのカメラを使用してヒントを更新しているとき
    • コントローラーの設定を変更後、新しいロケーションに移動したとき
    • ギザのフォスの執務室でローラの日誌を調べているとき
    • 特定のUIの状態のとき
PC固有の問題の修正
  • 一部のグラフィックカードで起動した際にゲームがクラッシュしてしまう不具合を修正しました。
  • パス トレーシングが有効の際により自然な見た目になるように、環境ライトにさまざまな修正や改善を行いました。
  • NVIDIA低遅延モードによりフレーム生成が不安定になる不具合を修正しました。
  • HDRをオンにするとNVIDIAフレーム生成が無効になる不具合を修正しました。
  • Steam版でXbox Cloudのセーブデータがロードできない不具合を修正しました。
  • ワイドスクリーンのフレームでDLSSを3440x1440の解像度で使用すると、ゲームが正しくレンダリングされない不具合を修正しました。
  • ゲームバーのオーバーレイを開いたり閉じたりすると、部分的に操作ができなくなってしまう不具合を修正しました。
  • パス トレーシングを使用すると、反射でインディの髪の毛が欠けてしまう不具合を修正しました。
  • パス トレーシングを有効にすると、ギザの地下で光漏れが発生する不具合を修正しました。
Xbox固有の問題の修正
  • 見る角度によって、ランプや光源の一部がちらついたり消えたりする問題を修正しました。
ローカリゼーション
  • すべての言語のメニューテキストや字幕にさまざまな修正や変更を行いました。
  • 多くの言語の吹替にさまざまな修正を行いました。
  • ギザとマーシャル大学の石板の碑文の誤字を修正しました。
  • 上海の街や店の看板の誤字を修正しました。
その他
今後のアップデートではHUDの改良や NVIDIA RTXヘアのサポートなど、コミュニティからリクエストがあった機能のサポートを検討しています。

Xbox Game Passでインディ・ジョーンズ大いなる円環

伝説的な考古学者としてキャリアを極めた今、世界中を舞台に繰り広げられるアクション満載の冒険で、歴史上最大の謎を解き明かそう。

Xbox.comで見る

『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』 – アップデート3
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』 – アップデート3

このアップデートには新しいグラフィック機能と設定のサポート、そしてプレイヤーからのフィードバックにもとづいた不具合の修正 ...

bethesda.net

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Xbox/Windows10 Games
-, ,

S