昨年から始まったXboxの他機種展開に関する動きは最近は特に大きく動いています。Forza Horizon 5のプレイステーション5版のリリース、Nintendo Switch 2への参入を示唆するフィルスペンサー氏の発言などがありましたが、Xboxショーケースにも変化がありそうです。
他機種版も明記する
一般的にプラットフォームホルダーのゲームの紹介映像は、そのプラットフォーム版の映像のみが公開されます。例えば、Nintendo DirectであればたとえプレイステーションやXboxでも発売されるとしてもNintendo Switch版のみが紹介され、その後公式Webサイトや各パブリッシャーの動画チャンネル等で発売される機種を含めたバージョンの映像が公開されます。
しかしマイクロソフトは今後はXboxの発表イベントでNintendo SwitchやPlayStation、Steamなどのバージョンについても表記する方針を明らかにしました。
「私はただ人々に透明性を持ちたいと思っています。Nintendo Switchでのリリースについては、それを明示します。PlayStationやSteamでの出荷についても同様です。人々は私たちのゲームを手に入れることができるストアがどこかを知るべきです。しかし、私は人々が私たちのXboxコミュニティを私たちのゲームとすべての提供物で体験できるようにし、あらゆるスクリーンでそれを楽しんでほしいのです。」
既にDeveloper Directでも
Xboxが2025年に放送したXbox Developer Direct 25でも既にいくつかのタイトルでPlayStation 5版の表記が明記されていました。Xboxがどのような新しい展開を見せるのか今後も注目していきましょう。
-
-
XboxEra Interviews Phil Spencer - XboxEra
As we celebrate 250 episodes of the XboxEra Podcast, we had ...
xboxera.com
--