Xbox/Windows10 Games

PCゲーマーでゲーム実況をする人はXbox Series X|Sがあると少しいいかもしれないという話。

2025年5月5日

ゲーム実況の人気が高まる中、どのプラットフォームを選ぶべきか悩む方も多いでしょう。特にPCとXbox Series X|Sの選択肢について考えてみます。ゲーム実況といえばPCでプレイするのが基本ですが、配信環境とゲーム環境を同じPCですると動作が重いゲームがあるため、Xbox Series X|Sのような存在があると非常に便利です。

配信とゲームを同時にすると重くなることがある

ゲーム実況者の殆どはそれなりのスペックのゲーミングPCを購入されているとは思います。そのためXbox Series X|Sで発売されている殆どのゲームが同じマイクロソフトのWindowsでもプレイ出来ます。ではなぜXbox Series X|Sがあると便利なのでしょうか。

PCで動作が重いゲームがあることは周知の事実です。特に高画質設定でプレイしたい場合、ハードウェアの性能が求められます。最新のゲームタイトルは、要求されるスペックが高く、グラフィックボードやCPUの性能が不足していると、フレームレートが低下したり、カクついたりすることがあります。これでは、ゲーム実況を行う際に視聴者に良い体験を提供することが難しくなります。

通常のゲームプレイでは動作が快適にプレイ出来ていると感じても、OBS Studiosで配信中はGPUやCPU、RAMなどにも負荷がかかるため、思ったように動作しないことも配信環境ではよくあることです。こういったことから最近では『モンスターハンターワイルズ』のようなゲームでPC環境で実況している実況者さんは画質設定を大幅に落としてプレイされている方も多い印象でした。

そんなときに配信とゲーム環境を分けられると便利です。Xbox Series Xは、最新のハードウェアを搭載しており、4K解像度でのプレイが可能です。これにより、PCでの動作が重いゲームでも、スムーズにプレイすることができ、実況中のストレスを軽減できます。Xbox Series Sでもスムーズに動作するタイトルはたくさんあります。

配信とゲームを分けるメリット

Xbox Series X Xbox Series S All Digital

Xbox Series Xを使うことで、ゲームと配信を分けて行うことができるため、よりスムーズな体験が可能です。PCでゲームをプレイしながら配信を行う場合、リソースを分ける必要があり、パフォーマンスが低下することがあります。しかし、Xbox Series X|Sを使用すれば、ゲームは本体で動作し、配信は別のデバイスで行うことができるため、快適な環境を維持できま

配信中のパフォーマンスの低下は、視聴者の離脱にもつながる可能性がありますし、出来れば避けたいところ。動作が重いゲームを安定して配信したいならデバイスを分けることが求められます。

XboxとWindows PCの親和性

XboxとPCは非常に親和性が高く、特にXbox Game Passを利用することで多くのゲームを楽しむことができます。Xbox Game Passは、月額料金で多くのゲームタイトルをプレイできるサービスで、これにより新しいゲームを試すことが容易になります。Xbox Game Pass UltimateならPCでもXboxでも対象ゲームが遊び放題です。これは様々なゲームを配信したいようなゲーム実況者に非常にオススメのサービスです

さらに、Xbox Series X|Sでは、対象ゲームタイトルでPCと同じアカウントでログインすることで、ゲームの進行状況を同期させることができます。これにより、家ではXboxでプレイし、外出先ではPCで続きのゲームを楽しむことができるのです。他社のゲーム機のようにクラウドセーブの料金もかかりません。使わないときも安心して保管できます。

またXbox Play Anywhere対応タイトルでは、WindowsのMicrosoft Storeで購入したゲームを1度の購入でXbox版もPC版もどちらでも利用できます。もちろんデータも基本的に同期されます。PCがメインだけどサブ機としての選択肢としてちょうど良いのです。

互換タイトルの利用

Xbox Series Xでは、初代XboxやXbox 360の過去のタイトルもプレイ可能で、幅広いゲームライブラリを楽しむことができます。これにより、昔の名作を再度楽しむことができます。

古いゲームタイトルは日本でPCゲーム文化が十分になかった時代だったこともあり、家庭用ゲーム機では翻訳されているけど、PC版は翻訳されていない、またはリリースすらされていないというゲームタイトルも少なくありません。

そんなときはXbox Series X|Sを活用することでゲームタイトルの幅が広がります

まとめ

Xbox Series X|Sはゲーム実況をを行う上でも非常に便利な補助デバイスとして有用な選択肢であることがわかります。PCで配信環境とゲーム環境を分けたいとき、Xbox Series Xを利用することで、快適な配信とゲームプレイ環境を実現できます。また、配信とゲームを分けることで、よりスムーズな体験が可能となり、XboxとPCの親和性を活かすことで、多くのゲームを楽しむことができます。さらに、互換タイトルの利用により、幅広いゲームライブラリを持つことができるため、実況者にとっては非常に魅力的なプラットフォームです。

これからゲーム実況を始める方や、より良い環境を求めている方には、Xbox Series X|Sの追加を選択肢に加えることをおすすめします

created by Rinker
マイクロソフト
¥57,680 (2025/05/18 10:47:07時点 Amazon調べ-詳細)

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Xbox/Windows10 Games
-, , , , ,

S