(有料)写真・カメラ・ビデオ

FilmoraのAI機能、実は使うごとに料金がかかる従量課金制なので注意【動画編集ソフトFilmora】

2025年6月4日

Wondershareから発売されている人気動画編集ソフト『Filmora』。非常に豊富な機能が簡単に使えるというだけあって人気も高いソフトです。しかしAI機能を使うには従量課金制となっていることをご存じでしたか?

Filmora公式Webサイトへ

FilmoraのAI機能とは

FilmoraのAI機能は、動画編集をより簡単かつ効率的に行うためのツールです。例えば、AIによる自動編集機能や、映像の質を向上させるための補正機能などがあります。これにより、初心者でもプロフェッショナルな仕上がりの動画を作成することが可能になります。

従量課金の仕組み

FilmoraのAI機能は、従量課金制を採用しています。これは、使用した分だけ料金が発生する仕組みです。具体的には、処理したギガピクセル数に応じて料金が変動します。例えば、1クレジットが1.06円で、1,500円で1,500クレジットを購入することができます。このクレジットは、1年間有効で、毎月自動的にリセットされるため、計画的に使用することが求められます。

1,500 クレジット 2,000 クレジット 5,000 クレジット
テキスト読み上げ 7,500 文字 10,000 文字 25,000 文字
自動字幕起こし 375 分 500 分 1,250 分
自動字幕起こし+翻訳 300 分 400 分 1,000 分
AI音楽ジェネレーター 50 回 66 回 166 回
AI画像生成 150 回 200 回 500 回
AIコピーライティング 150 回 200 回 500 回
AI動画生成 50 回 66 回 166 回
AI文章作成 75 回 100 回 250 回
AI翻訳: 音声と字幕を翻訳 93 分 125 分 312 分
AI翻訳: 字幕のみ翻訳(動画/音声) 300 分 400 分 1000 分
AI翻訳: 字幕のみ翻訳(タイトル/SRT) 150,000 文字 200,000 文字 500,000 文字
AIステッカー 150 回 200 回 500 回
AIボイスクローン 15 回 20 回 50 回
AIサウンドエフェクト 50 回 66 回 166 回
AI動画高画質補正 75 回 100 回 250 回
AIオブジェクトリムーバー 50 回 66 回 166 回
スマートシーンカット 1,500 分 2,000 分 5,000 分
BGMジェネレーター 750 分 1,000 分 2,500 分
スマートショートクリップ 250 分 333 分 833 分

この従量課金制は、特に頻繁にAI機能を使用する方にとってはコストがかさむ可能性があります。したがって、どの程度の頻度でAI機能を使用するかを考慮することが重要です。

ちなみにテキスト読み上げなどの機能はWindows付属の『Clipchamp』であれば無料で利用できる機能です。また他の機能についてもWebサービスで無料で利用できるものが多数あるため、Filmora以外のサービスの方がお得感があります。

Filmora AIクレジットの料金プラン購入ページ
Filmora AIクレジットの料金プラン購入ページ

Filmora AIクレジットの料金プラン

filmora.wondershare.co.jp

AI機能の使用感

実際にFilmoraのAI機能を使用してみると、その便利さを実感できます。例えば、AIによる自動編集機能を使うと、数分で動画が完成することもあります。特に、短い動画を作成する際には、時間を大幅に節約できるため、非常に助かります。

ただし、やはり使うごとに料金がかかるのは使いづらいと感じました。

料金プランの比較

FilmoraのAI機能を利用する際の料金プランは、他の動画編集ソフトと比較しても競争力があります。例えば、Adobe Premiere ProやFinal Cut Proなどの高機能なソフトは、月額料金が高めですが、Filmoraは比較的手頃な価格で利用できる点が魅力です。

ただし、従量課金制のため、使用頻度によっては思わぬ出費が発生することもあります。特に、頻繁にAI機能を使用する方は、事前に料金を計算しておくことをおすすめします。またAI以外にも『基本的なエフェクトやトランジション』などの効果も月額有料のCreative Assetsのコンテンツとなっているのも注意が必要です。

まとめ

FilmoraのAI機能は、動画編集をより簡単に、そして効率的に行うための強力なツールです。しかし、従量課金制が導入されているため、使用する際には注意が必要です。特に、どの程度の頻度でAI機能を使用するかを考慮し、計画的にクレジットを購入することが重要です。

FilmoraのAI機能を上手に活用することで、素晴らしい動画を作成することができるでしょう。ぜひ、あなたもその魅力を体験してみてください。

Filmora公式Webサイトへ

--

 

 

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-(有料)写真・カメラ・ビデオ
-, ,

S