Googleは最近『広告ブロックアドオン』を使うユーザーに対して対策を進めているようです。YouTube広告は近年ますます長いビデオが増え、スキップできないものも増えてきました。そんな中でGoogleは広告ブロックに対する対応を強化しています。
アドブロックの対策を強化
GoogleはYouTube上で広告ブロッカーがインストールされているユーザーのYouTube動画を意図的に遅くしているという仕様が含まれているとBraveブラウザーフォーラムで指摘されています。
「Braveを使ってYouTubeの広告をブロックしていますが、技術的には機能しているものの、ほとんどの動画で広告の長さ分のブラックスクリーンが表示され、『接続に問題が発生しています』というメッセージが左下に出ます。その原因の一つとして広告ブロッカーの影響があると表示されていますが、何か対策はありますか?」
またデバイスに広告ブロッカーがインストールされているYouTubeユーザーは、Googleのテクニカルサポートにリダイレクトされ、YouTube動画のエラーのトラブルシューティングがアナウンスされることもあるとのことです。
広告は正しく利用しよう
インターネット上の広告は煩わしいと感じる場合もあるかと思いますし必要に応じてアドブロックのような機能を使わないと安全に見れないWebサイトもあるかもしれません。しかし、Webサービスには様々な費用がかかっており、これらを無料で利用できるのは主に広告収入のおかげでもあります。
-
-
YouTube might slow down your videos if you block ads | PCWorld
After yet another crackdown on ad-blockers, YouTube users ar ...
www.pcworld.com