のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

2025/4/22

持っているゲームをクラウドプレイ対象に25以上のタイトルが追加に。

Xbox Game Pass Ultimateのクラウドサービスに、サブスクリプションでプレイ出来るゲームだけでなく、購 ...

2025/4/21

4月22日のXbox『Steel Seed』『Post Trauma』

4月22日、Xbox向けに注目の新作『Steel Seed』と『Post Trauma』が登場します。それぞれ独自の世界 ...

2025/4/22

Bethesda『オブリビオンリマスター』公式トレーラーがまもなく配信か。

Xbox傘下のBethesda Softworksは『エルダースクロールズ』シリーズの4作目のリマスター作品、オブリビオ ...

2025/4/17

ゲームソフトの価格が上昇するとゲームパスがお得に感じるかもしれません。

ゲーム業界の価格は時代とともに変動しており、近年ではソフトの値上げが顕著に見られます。一方で、サブスクリプションサービス ...

2025/4/17

フィルスペンサー氏、ゲームパスは”万人向け”サービスではないと語る。

マイクロソフトのXbox Game Passのサービスは、近年のマイクロソフトのゲーム事業の柱の1つとして大きくPRされ ...

2025/4/21

今週のXbox『餓狼伝説 City of the Wolves』『Post Trauma』『Clair Obscur: Expedition 33』

今週発売予定のXboxゲームをご紹介します。今週は人気格闘ゲーム最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』 ...

2025/4/16

Microsoft Copilot、あなたのことを覚える”記憶”機能が追加へ。

AIはもっとあなたの友人らしく振る舞えるようになるかもしれません。マイクロソフトはCopilotのアップデートで、会話に ...

2025/4/16

次世代Xboxハードを開発する”Xboxラボ"の中が映像で初公開。

多くのゲーム会社がそうであるように、ゲームハードが生まれる場所は一般的にあまり公開される場所ではありません。しかしマイク ...

2025/4/15

『Sea of Thieves』がBattle.netに登場!Xbox Play Anywhereもサポート。

Xboxのファーストパーティタイトルがさらにもう1つBattle.netに加わることが発表されました。次にリリースされる ...

2025/4/15

「ディアブロ IV」2025年のロードマップが公開、新しいIPとのコラボも。

Xbox傘下のブリザードエンターテインメントは、『ディアブロ4』の最新のアップデート内容を公開しました。2025年もいく ...

S