Xbox/Windows10 Games

2025年Xbox Play Anywhereが急成長!5月だけで100以上のゲームが追加。

2025年7月6日

マイクロソフトはここ何年もXbox Play AnywhereについてPRを全く行っていませんでしたが、2025年になり急にプロモーションがスタートしました。実際にXbox Games Showcase 2025の中でもXbox Play Anywhereはアピールされており、今後登場するROG Xbox Allyなどでも機能します。

携帯ゲーム機PCでXboxゲームをネイティブプレイ

Xbox Play AnywhereはXboxコンソールとPCで1度の購入でどちらでもアクセスし、ゲームをプレイ出来るサービスです。基本的にはセーブデータが共有され、起動時や終了時に同期されます。またクロスプレイもサポートされていることが多く、殆ど同じようにプレイすることが可能です。

2025年では既に100以上のゲームが追加されています。5月だけで以下のゲームが加わりました。

  • 30 Birds
  • Alexandria IV
  • Astro Miner
  • Black Pieces Move First
  • Boxing Gym Story
  • Bridge Race
  • Crazy Chicken Kart 2
  • CyberCorp
  • DOOM: The Dark Ages
  • Dream Town Island
  • Dungeon Village 2
  • Elemental War Clash
  • Eyes: The Horror Game
  • Fuga: Melodies of Steel 3
  • Golf Up
  • Helix Jump
  • Jonah Lomu Rugby Challenge 4
  • Kittens and Yarn
  • Kulebra and the Souls of Limbo
  • Monster Train 2
  • Preserve
  • Retro Classics
  • Shy Cats Hidden Tracks – Vol. 2
  • Splitgate 2
  • Spot Challenge Vol. 4
  • Starlight Legacy
  • Super Engine GT Turbo SPEC
  • The Pyraplex
  • to a T
  • Trident’s Tale

PCとXboxのさらなる統合に期待

WindowsとXboxは同じマイクロソフトの製品であり、Xbox Play Anywhereはプラットフォームの垣根を越えてゲームを楽しむのに最適なサービスです。現時点ではサードパーティの大型タイトルはまだ対応しているものが少ないですが、『FBC Firebreak』『FINAL FANTASY XVl』など最近発売されたサードパーティのゲームでは対応しているものもあります。

created by Rinker
マイクロソフト
¥79,980 (2025/07/07 07:36:16時点 Amazon調べ-詳細)

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 
  • この記事を書いた人

のっそす(WPTeq運営)

WPTeqのメインライター兼管理人。 初めてパソコンを購入した際にWindows Meでトラブルに見舞われ、それ以降Windowsに関するさまざまな資料を読むようになる。 Zuneに惚れ込んで以来、Microsoft製品にハマる。 好きなピニャータはファッジホッグ。

-Xbox/Windows10 Games
-, ,