Xbox/Windows10 Games ゲーミング(Xbox/Windows)

Fable Fortuneが3月に閉鎖に、Fableを題材にしたCoop対応カードゲーム。

マイクロソフトの人気RPG「Fable(フェイブル)」を題材にしたカードゲーム、Fable Fortuneの配信終了が発表されました。 既にストアからアプリは削除されていますが、既存のプレイヤーは2020年3月4日までプレイ出来ます。

公式サイトの投稿によると「2年以上の間6人のヒーロー、30シーズンに渡って続けてきた私たちの冒険は悲しいことに終わりの時が来ました。 Fable Fortuneは2020年3月4日にサーバーをシャットダウンします」と投稿しています。

既にゲーム内ストアは無効となっており、カードパックの購入は出来ません。 しかしインベントリーに残っている物があれば、ゲームが終了するまでに開くことは出来ます。

3月4日の締め切りまでに実績を獲得したいのであれば1ヶ月もかかりません。Coop専用実績は2つだけで、残りはすべてシングルプレイで取得できます。 実績の獲得は60~80時間のプレイが必要とされます。

本作はカードゲームでありながら、2人でCoopプレイを行いPvEを楽しむというプレイスタイルに対応していました。

Flaming Fowl StudiosはLionhead Studiosから独立したスタッフによって作られたゲームスタジオで、Fableの開発を行っていたスタッフが手がけています。 元々Fable FortuneはFable Legendsと共にLionhead Studiosが手がけていた作品ですが、スタジオ閉鎖と共にFlaming Fowl Studiosに引き継がれたとされています。

Fable Fortune servers are shutting down in March
Fable Fortune servers are shutting down in March

After just two years, the servers for the Fable spin-off Fab ...

続きを見る

--

収益について

当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアフィリエイト、楽天、A8.net、バリューコマース、ソニーストア、マイクロソフト、U-NEXT等のアフィリエイトプログラムを利用して収入を得て運営されています。
 

-Xbox/Windows10 Games, ゲーミング(Xbox/Windows)
-,