現在Googleやソニー、そしてマイクロソフトといった大手企業がクラウドゲーミングサービスに取り組んでいますが、PCゲームで最大のプラットフォームであるSteamもクラウドゲームサービスに取り組んでいる可能性があります。
クラウドを示すコード
Steamのデータを整理しているWebサイト、SteamDBのツイートによると最近ValveはSteamパートナーにいくつかの新しいコードの行を追加したようです。 このコードの中には “function SignLatestCloudGamingAddendum( returnURL )” という”クラウドゲーミング”に関する興味深いものも含まれています。
https://twitter.com/SteamDB/status/1192017645765382144?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1192017645765382144&ref_url=https%3A%2F%2Fmspoweruser.com%2Fsteam-cloud-gaming-service%2F
詳細は一切不明
例によってValveがSteamのデータベースにクラウドゲーミングに関する項目を追加したこと以外にはなにも詳細は分かっていません。 しかしValveは以前からリモートプレイなどのサービスに力を入れており、最近ではリモートプレイトゥギャザーと呼ばれるオフラインマルチプレイタイトルをオンラインで遊ぶ機能もベータ実装しました。
この流れからすると、クラウドゲーミングサービスの開発をしていてもおかしくはありません。 Valveがクラウドゲーミングで何をするのか、公式の発表が待たれます。
[amazon_link asins='B00HJBPZK8' template='auto-ts' store='api-wpxxxx314320-22' marketplace='JP' link_id='958e207c-d408-4024-869b-fbc838f2f2b5']
--