現在Haloの開発スタジオである343 Industriesはヘイローマスターチーフコレクションの大型アップデートとWindows PC版の開発を行っています。 Windows PC版のリリース日はまだ明らかにされていませんが、既に何度かフライトテストが行われており開発は順調であると予想されます。
Windows版がリリースされた後、多くの人が気になっていることと言えば、クロスプレイなどの仕様についてではないでしょうか。 今回343 IndustriesがMCC PC版のクロスについて情報を公開していたのでご紹介します。
クロスプレイについて
ヘイローマスターチーフコレクションはXbox One版に加えて、Windows Store、そしてSteamで販売される予定です。 これらのプラットフォームを跨いでマルチプレイが楽しめるクロスプレイ機能ですが、家庭用ゲーム機であるXbox OneとPC版については少なくともリリース時にクロスプレイされることはありません。
しかし開発チームは長期にわたってこのゲームの環境を監視及び評価し、今後クロスプレイが有効に出来るかどうか判断します。
PC版であるWindows StoreとSteamについてはどちらも一緒にマルチプレイを楽しむことが出来るようになります。
クロスセーブについて
クロスプログレッション(クロスセーブ)については基本的にサポートされます。 これはキャンペーンの進行状況やゲームのアンロック状況などがプラットフォームを跨いでも利用できることを意味します。
ただしセーブデータの中でもキャンペーンミッションの中間チェックポイントについてはXbox/PC間クロスセーブは行われません。
ミッションのクリア状況、プレイリストの達成状況、リーダーボード、キャリアステータス、メダルボックス、実績、アカウントレベルとランク、リーチのカスタマイズ、プレイヤーIDといったものは引き継がれます。
ただしリーチのカスタマイズアンロック、プレイヤーIDについては再取得する必要があるかも知れません。
ヘイローマスターチーフコレクションはXbox Oneで既に配信中。 Reach追加の大型アップデート及びWindows PC版についてはリリース時期未定です。
ヘイロー:マスターチーフコレクション
ゲームについて
Halo: The Master Chief Collection Greatest Hits - XboxOne
-
-
MCC Development Update - October 2019 | Halo: The Master Chief Collection | Halo - Official Site
This month we are going to drop on in with a flighting recap ...
続きを見る
--