クロスプレイは現在最もホットなゲームフューチャーの1つです。
現在最も勢いがあるゲームの1つ、フォートナイトではXbox OneやNintendo Switch、Playstation 4、モバイル、Windows PCでのクロスプレイがサポートされたことで多くのゲーム開発者がクロスプレイ機能を取り入れようとしています。
クロスプレイとは?
クロスプラットフォームプレイの略。 異なるプラットフォームのユーザーと一緒にゲームを遊ぶことが出来ます。
クロスネットワークプレイは異なるネットワークサービス(Xbox LiveやNintendo Online、PSNなど)で一緒に遊ぶことが出来る機能でクロスプレイはこの意味も含むことが多いようです。
クロスプログレッションは異なるプラットフォームでで進行状況などを同期できる機能でフォートナイトなどがコレに当たります。
ハイレゾスタジオが3つのゲームでサポートすることを発表
「Hi-Rez Studiosはゲーマーがプレイするプラットフォームに関係なく、友達と遊ぶことが出来るべきだと考えています。 我々はこの素晴らしいクロスプラットフォームへの動きが業界の最前線にあることに非常に興奮しています。 私たちはクロスプラットフォームプレイ、クロスプログレッションを提供する最初の開発会社の1つであり、プラットフォームプロバイダーとベストプラクティスを定義しています」
投稿ではPaladins2.01アップデート、Smite6.1アップデートでクロスプレイとクロスプログレッションを搭載することを明らかにしており、これらのアップデートは2019年1月に提供します。 Realm Royaleは発売時からクロスプレイをサポートしますが、今後のアップデートでクロスプログレッションが追加されます。
対応するプラットフォーム
ローンチ辞典では3つのゲームのすべてがXbox One、Nintendo Switch、Windows PC、Macでのクロスプラットフォームプレイをサポートします。
ソニーのPlaystation 4についてはフォートナイトでクロスプラットフォームプレイを許可しましたが、まだ例外的な措置となっているらしく、Hi-Rezは上手くいけば今後数ヶ月以内に追加される可能性があると話しています。
また、クロスプラットフォームチャットについても将来的に追加予定のようです。
-
-
'Smite,' 'Paladins,' and 'Realm Royale' Cross-Play Announced by Hi-Rez Studios
Three of Hi-Rez Studios’ biggest games including Smite, Pala ...
続きを見る
- 日本マイクロソフト
-
価格 ¥ 55,945
- 販売者 siky-mart
- 日本マイクロソフト
-
価格 ¥ 32,477
¥ 32,978 - 販売者 ベストプライスマーケット 即日発送
--